
お疲れ様です。つなかんです。
2020年2月10日にワードプレスでブログを立ち上げて早3か月が経ちました。
そしてこのたびブログ名を「資産運用×節約+読書=幸せ」から「株式投資で20年後に笑う」に変更しました。
伝えたいエッセンスとしては株で資産運用して節約して入金力を高めて読書しながらインプットを高めてアウトプットの場として幸せになるということは変わっていないです。
ただBetmobという投資ブログまとめメディアで似た名前のブログを発見してしまったんだ…
知らなかったのでパクった訳ではないのですがとにかく似てるんです。
拝見してみると3年?以上前から作られていたようです。
わずか3ヶ月のこのブログとの格の差を見せられました。

という訳で「株式投資で20年後に笑う」に変更しました。
最近はインデックス投資をメインに据えていこうと3ヶ月ぶり数度目の方針転換をしたところで最後に1億円貯めて笑おうというコンセプトにしました。
今は累計213万円そんしているつなかんでもさすがに20年後にはそれなりのお金を持っているだろうと…
そんな願いを込めて普通のサラリーマンが投資で億り人になる軌跡を残しておこうと思います。
自分語りしながらブログを続けていきたいという決意表明を込めました。
銘柄分析とかもやりたかったんですがツイッターには猛者がたくさんいてハイクオリティな情報がえげつないスピードで回っていてつなかんの出番はなさそうでした。
投資の基本について学べるサイトも考えましたがこちらも既にわかりやすいサイトがいくつもありつなかんの出る幕はありませんでした。

アフィリエイトでがっぽり稼ぐぜという甘い考えもありましたが、このブログはそもそもネットの海に埋もれていて誰にも見つかっていません。
見つけたあなたはラッキーですよ!
PVも少なく残念ながらサーバー代すら稼げません。
投資ブログは既に巨人が多すぎる。
最近ツイッターの株クラでとあるOLの方のアカウントが業者かおっさんか議論されているのを見ました。
真相は神のみぞ知るですが1万人以上フォローされていてブログのPVも伸びて楽しいだろうなあ。と羨ましく思っています。
1年間で資産が270万円増えたとのことですがうらやましい限りです。
ちなみに私は1年前と比べて資産は150万円減っております。
しかしツイッターアカウント作って1年で1.4万ツイートってやばくね?
一日約40ツイート…
ぼくが2019/12から始めて1082ツイートで7.2/日ツイート
5倍以上か…半端ねえ…
セルフプロデュースとアフィリエイトの戦略がしっかりしてて素晴らしいですね。
話はそれましたがせっかくお金を払ってサーバーを確保し自己表現の場を得ているので普段、会社で抑圧されている自分を語る場所として使おうと思います。
結論は名前が変わった以外何も変更点はありません。
いつも見て頂いてありがとうございます。
これまでもこれからもSEOなどは気にしません。
ここは僕の日記帳です。書きたいことだけ書きます。
年収400万円がどこまでいけるか証明していくんだ。
ただPV数は励みになっております。
ブログ村もぜひ踏んでください。
これからもよろしくお願いします。
にほんブログ村
コメント